ご依頼方法/よくあるご質問
■1.詳細とご予算をお聞かせください
【お伝えいただきたい内容】
・制作内容(媒体や使用期間について)
・制作点数、仕様、納品形態
・制作期間(納期までのスケジュール)
・ご予算(未定の場合、詳しい内容がわかればお見積りも可能です)
・ご連絡先(会社名、ご住所、ご担当者名)
・制作内容(媒体や使用期間について)
・制作点数、仕様、納品形態
・制作期間(納期までのスケジュール)
・ご予算(未定の場合、詳しい内容がわかればお見積りも可能です)
・ご連絡先(会社名、ご住所、ご担当者名)
▼
■2.お見積り、発注確定
必要に応じてヒアリングをさせていただき、お見積り書を提出いたします。
双方の同意が得られましたら、発注確定となります。
キャンセルになった場合はその旨をお知らせください。
お見積もりは無料です。
双方の同意が得られましたら、発注確定となります。
キャンセルになった場合はその旨をお知らせください。
お見積もりは無料です。
▼
■3.制作
ヒアリングした内容をもとに、ラフ案を制作いたします。
ご確認いただいた上、修正を行います。
ご確認いただいた上、修正を行います。
ラフ案をご了承いただけましたら、本制作(仕上げ作業)に進みます。
▼
■4.納品
完成したものをご確認いただき、メールやオンラインストレージで納品します。
あわせて、請求書を発行し、通常はメールにて送付いたします。
あわせて、請求書を発行し、通常はメールにて送付いたします。

■ご依頼についてよくある質問
Q まだ正式に依頼できる段階ではないのですが、相談は可能ですか?
はい。構想段階からのご相談でも構いません。ぜひお気軽にお聞かせください。
Q 対面での打ち合わせは可能ですか?
基本的にはZoom等でのリモートミーティングをお願いしております。(※ご依頼内容によっては対応可能な場合がありますので、一度ご相談ください)
Q 修正回数に制限はありますか?
期間内での対応については特に制限を設けておりませんのでご安心ください。ただし、双方同意の上進行させた状態からのやり直し、ご依頼時と異なる内容の変更対応については修正の範疇外とし、あらたに制作費と制作期間が必要になる場合がありますのでご了承ください。
Q 価格表がないので制作費の相場がわかりません
イラスト制作は内容、条件によって大きく金額がかわるため料金表を作成することができません。ご予算がお決まりでない場合は、お手数ではありますが、まずはご希望をお聞かせいただき、お見積りさせてください。
Q イラストを流用、再使用することは問題ありませんか?
ご依頼時の内容には含まれていなかった他の媒体・用途でお使いいただく場合や、使用期限が切れたイラストを再使用する場合には二次使用料が必要になりますので事前にご相談ください。
Q 著作権譲渡を前提とした仕事は相談できますか?
原則お断りをしておりますが、用途によっては対応しております。